こんにちは、わかばです。
一人暮らしを始めて1年半ほどが経ち、必要な家電、不要な家電が定まってきました。
今回は一人暮らしを始める際の必要になりそうな家電を書いていきたいと思います。
それぞれ生活のペースがあるでしょうが、これから一人暮らしを始めるという方の参考になれば嬉しいです。
最初は最小限の家電で生活(1〜2ヶ月)
最初は家電を揃えようとせず、少しずつ買い足していくのがオススメです。
私は一人暮らしは初めてで、最初は何が必要か、そうでないか分かりませんでした。
それと引っ越し当時お金がなかったので、とりあえず必要最小限のものを買って、必要なものがあればその都度購入することにしたのですが、そのおかげで無駄な買い物をせずに済みました。
最初に買っておく家電
まずは「冷蔵庫」、「電子レンジ」、「ドライヤー」「洗濯機」あたりを持っていればいいかと思います。
私の場合、賃貸にコインランドリーが併設されており、洗濯機は買いませんでした。
賃貸には冷蔵庫が備え付けられていたため、冷凍庫を買いました。
私が購入したのは別モデル(MAXZEN JF032ML01WH)です。一人暮らしであれば、冷凍庫は31Lくらいがちょうどいいです。
余談ですが、私がもし冷蔵庫を買うとしたら冷凍室が大きめのものを買います。
というのも、自炊予定でしたので一週間分の作り置きを保存、調理が面倒な時などの冷凍食品を買い置きしたいからです。
このあたりも、自分がどういう生活を送るのか考えて購入すると失敗が少ないかもしれません。
自炊をしたいと思っている場合
一人暮らしを始めて1〜2ヶ月ほどはスーパーの弁当や惣菜を買いっていました。
というのも、最初からいきなり自炊は余裕がなく難しいのではないかと思ったからです。
出費がかさみましたが、無理なく一人暮らしに馴染めました。
ちなみにお湯はフライパンを使って、沸かしていました。
ただ全く調理をしなかったわけではなく、目玉焼き等のフライパンを使った簡単な調理や炊飯器を購入して米を炊いて食卓に並べていました。
あとは、レンジでパスタを調理していました。
まとめ
- 最初は「冷蔵庫」「電子レンジ」「ドライヤー」「洗濯機」の購入がオススメ
- 自炊は一人暮らしのペースがつかめるまで、無理して始めない。
- 米派の場合、炊飯器があれば便利
季節や生活スタイルに合わせて少しずつ増やしていく(2ヶ月〜1年)
2ヶ月ほど経てば、一人暮らしがどんな感じかというのが分かってくる頃だと思います。
そこでどんな家電が必要かが見えてくるので、自分の生活ペースに合わせて家電を買い足していきます。
電気ケトル
電気ケトルは必要な人、不要な人がはっきり分かれるでしょうが、私は買ってよかったと感じています。
たまにフライパンで沸かすこともありますが、直径16cm程度であまり大きくないため、少量のお湯を沸かすことにしか使えません。
だいたい200ml(スープ1杯分)くらいなら余裕です。
現在使っている電気ケトルは600mlまで沸かせるため、ラーメンを作ったり、スープやコーヒーのお湯を沸かすときなどに重宝しています。
IH調理器を占領しないのも嬉しいです。
スケールとタイマー
スケールは米やパスタなどの重さを量るときに、タイマーは調理時間等を計るときに使っています。
タイマーはスマホにもアプリありますが、タイマーのみのシンプルな作りなので1つ持っておくと何かと便利です。
タイマーは調理以外の時間計測にも使えるので、持っていて損はありません。
加湿器
冬場は部屋が乾燥し、風邪の原因にもなります。
一人暮らしは体調を崩さないことが大切なので、健康維持のため購入しました。
部屋の湿度が40%以下になれば加湿器をつけて湿度を調整しています。
手入れがそこそこ面倒ですが、冬場の湿度を調整できるので買ってよかったと思います。
ほぼ冬場限定の活躍です。
除湿機
梅雨のじめじめした時期や、室内干しをする場合に活躍しています。
それなりのお値段でしたが、湿度の管理に便利です。
部屋に洗濯物を干したり、雨が一日中降ったりすると湿度が60%以上になることが多いので、その場合に使うようにしています。
湿度60%以上は、ダニやカビの原因になるそうです。
不要だった家電(買わなくてよかったもの)
テレビ
今はYoutubeやAmazonプライム、Huluなどの動画サービスやTVerのようなアプリがあるので、テレビはなくてもネットで情報収集や娯楽が賄えます。
さらにテレビがあれば、NHKの受信料を支払う義務も発生するので、よほどこだわりがない限りはテレビの購入は必要ないかと思います。
掃除機
一人暮らしでそれほど自宅が広くない場合、掃除機はそれなりにスペースを取ることになります。
私は掃除機は使わず、ほうきやフローリング用掃除シートを使って床掃除をしています。
上記の掃除道具は100均にも売っているので、簡単に揃えることができます。
どうしても必要であれば、掃除機の購入を検討するといいかと思います。
アイロン
アイロンだけでなく、アイロンマット等も購入しましたが全く使いませんでした。
洗濯をしてそれほどシワにならなかったのと、手間が面倒だったので、結局手を付けることなくアイロン道具一式は収納スペースへしまい込んでいました。
しかしこのまま置いていてももったいないし、まだ使えるものだったので、アイロン関連の道具はワールドギフトへ寄付しました。
アイロンの購入は完全に失敗でした。
扇風機、ストーブ、こたつ
まとめて書きましたが、冷暖房器具は全てエアコンのみで賄っています。
電気代はかかりますが、家が狭いため必要以上に家具家電を置くことができません。
夏は「冷房」、冬は「フリース、ブランケットを着用+暖房」という風にしのいでいます。
電気代がかかるといっても月最高1万円程度ですし、健康面を考えて冷暖房は節約はできません。
体が強くないので、結構気をつかっています。
さいごに
無駄に家電を購入しないためには、最初は最低限の家電を購入し、必要なものを徐々に買い足していくというのがオススメです。
特に一人暮らしが初めての場合は、自分の生活スタイルが定まっていないかもしれないので、お金を無駄にしないためにも慎重に検討していきたいです。
不要な家電を処分する手間や、使わず放置するデメリットもありますしね。
今回ご紹介したのが私が買ってよかった家電、不要だった家電なので、ご自身の生活スタイルに合わせて取捨選択してほしいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!