こんにちは、わかばです。
皆さんは求人を探すときどのように探しているでしょうか。
ハローワークだけでなく、転職エージェントや求人情報誌などさまざまな媒体があります。
今回は私の経験をもとに、それぞれの求人媒体を利用した感想をお伝えしたいと思います。
ハローワーク
ネットでもさんざん言われている内容かと思いますが、ハローワークでの求人検索はおすすめしません。
ハローワークは失業保険の手続きをする場所だと考えています。
ハローワークに求人を出すのは無料で、出ている求人は玉石混交…というよりも混沌を極めているといえます。
かく言う私もハローワーク求人で、アレな企業に引っかかったことがあります。
その企業の特徴は、次のとおりでした。
- タイムカードを切ってから残業続行。(2~3時間は残っていました)
- 週休2日で水、日が休みだったが、水曜日は月一回出勤がある。
(求人には書いてませんでした。もしかすると労働契約書には載ってたかもしれませんが…。) - WindowsMeのぼろいPCをあてがわれる。時々いきなりフリーズして入力内容が消えてしまうことも。
- 就業時間1時間前の早出を要求される。(もちろん求人には書いてません)
こんな感じでしたが、早出を要求されて「もう辞めよう」と思い連絡をして辞めました。
ちなみに辞める時に、「こんなんじゃどこに行ってもやっていけないよ」と嫌味を言われました。
ブラック企業あるある…。
もう10年近く前のことですが、パワハラ気味の対応で、給料も安かった上、残業代が支払われないまごうことなきブラック企業だったと思ってます。
今ではいい思い出に…なるわけありません。
転職エージェント
いろいろな場所でおすすめされている転職エージェントですが、順調にキャリアを積んでいる方であればおすすめかもしれません。
私も利用したことがありますが、担当がついてくれたり、履歴書などの書類チェックや企業とのやりとりや面接日程の調整など、一人でやると大変な部分を請け負ってくれます。
しかも、担当と合わなければ変更してもらえるなど、これで無料とは思えないほど充実したサービスです。
私もやる気のあるエージェントさんに当たりましたが、勧められる求人は中々微妙なものでした。
というのも、正社員経験もなく、大卒でもない、大したキャリアが積めていなかったため、おすすめできる求人が限られてくるようでした。
当然、エージェントさんも慈善事業ではないため、受かる見込みのない人間を推薦したりはしないでしょう。
ほぼ書類の段階で落とされ、運よく面接に進んだこともありましたが、社訓を朝礼で読み上げる…というブラック企業に当てはまりそうな雰囲気がありましたので辞退しました。
エージェントの方からは、面接には社訓を暗記していくように…というアドバイスをいただきました。
マイナビなどの転職サイト
ハローワークはNG、エージェントの活用が難しい、となるともう自力で求人を探すしかないなということで、最終的にはマイナビやリクナビなどに登録して地道に応募しました。
経歴などを登録するのは大変ですが、ハローワークと違い求人掲載は有料のため、ある程度のふるいはかけられていると思います。
ハロワを利用するならこちらのほうがマシ…という感じでしょうか。
企業とのやり取りは転職サイトのメッセージ機能を通して行ったり、スマホ版のアプリケーションもあったりと、そこそこ使いやすかったです。
メインはパソコン版サイト、スマホアプリは外出先などで確認するようとサブとして活用しました。
ご参考までに私が使ったサービスをご紹介します。
- マイナビ
- リクナビ
- エン転職
- インディード
ちなみに今の会社には、エン転職を利用して内定をいただきました。
100%満足ではありませんが、これまでの職場環境に比べるとだいぶ恵まれていのではないかと思っています。
頑張ってよかった…!
転職サイトの利用は、自分で応募や日程の管理などを行わないといけませんが、エージェントを頼れない場合はこの方法で頑張るほかありません。
さいごに
私の場合「転職サイト」という選択肢しかありませんでしたが、キャリアを順調に積んできた方は、エージェントへの相談もありだと思います。
エージェントを使わない場合、100%ブラックな労働環境を排除できているわけではありませんが、ハローワークよりも転職サイトで求人を探すのがおすすめです。
現在正社員ですが、もし次に転職活動をするとしても、転職サイトを使った地道な活動になるかと思います。
未経験からのWebデザイナーへの転職は、6か月近くかかったのでしばらく転職活動はしたくありませんが、転職できる準備だけはしておこうと思っています。
転職を考えている方、現在転職活動を行っている方の参考になりましたら嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!